”コトコトさんぽ”
必ず事前予約お願いします!
★2025年4月6・13日(日)10:00~12:00 約2時間
≪八坂神社参道の四条通り界隈を歩く》
★アピールポイント
春爛漫 祇園界隈の桜と歴史の散策に出かけましょう。歴史の変遷を繰り返してきた八坂神社参道の四条通り界隈を巡ります。
★集合場所:四条寺町の藤井大丸前 午前9時50分
★解散場所:八坂神社西楼門前
★コース
①冠者殿社⇒ ②四条御旅所⇒ ③正覚寺⇒ ④東華菜館⇒ ⑤四条大橋⇒ ⑥南座⇒ ⑦仲源寺⇒ ⑧祇園町南側⇒ ⑨ 崇徳天皇御陵⇒ ⑩安井金比羅宮⇒ ⑪八坂神社(八坂神社西楼門にて解散) 約2時間
受付:参加ご希望日の2日前(金曜日)までにメールにてお申込み下さい。
*ご案内時間(およそ 2時間)いずれの日も全て 午前10時 から12時ごろまで
*ガイド料 お一人様につき ¥500 (小学生保護者同伴、無料)
*募集人数 15名 様
*お問合せ・申込: 090-6913-7923 SMSメール可(岡田)まで
≪予告≫
毎月第1日曜日~第4日曜日の午前中実施します。
2025年 4月 20日・27日 ≪深緑の大原野神社や西行ゆかりの勝持寺を訪ねて≫ (大原野神社、正法寺、勝持寺、願徳寺)
2025年 5月 4日・11日 ≪出雲路を巡り巳年ゆかりの妙音弁財天を訪ねる≫ (上御霊神社、閑臥庵、上善寺、天寧寺、阿弥陀寺、本満寺、幸神社他)
2025年 5月 18日・25日 ≪物価を下げた高瀬川と木屋町通を上がる≫ (三条大橋、瑞泉寺、遭難碑、一之舟入、島津記念館、二条橋)
2025年 6月 1日・ 8日 ≪百花繚乱・京の町絵師達の足跡を歩く≫ (応挙・蕪村・呉春・若冲その他の邸跡・宝蔵寺)
2025年 6月 15日・22日 ≪吉田神社から神楽岡を巡り菩提樹咲く真如堂へ≫ (吉田神社・カフェ「茂庵」・谷川住宅・宗忠神社・真如堂)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『金曜ぶらり』 (募集中)
<詳細は”金曜ぶらり”ページ参照ください>
必ず事前予約お願いします!
『金曜ぶらり』
1.実施日 毎月1回(第3金曜日)2~2時間半
2.参加人員 15名まで*最少実施人数5名
3.参加費は、500円/名(保険料を含む)
*お寺の拝観をする場合は、別途、直接窓口でお支払い下さい。
4.お問合せ 個別コース担当まで
5.今後の実施予定(出発10分前までに集合願います。)
[春うらら うづらの里・深草を歩く]
4月18日(金) 10時00分 出発
集合:JR奈良線 「稲荷駅」改札口 9時50分
解散:京阪電車「藤森駅」
*お問合せ・申込:渡邊 090-9714‐7522
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*主催団体 京都再発見会(京都観光再発見懇話会)
*申込み先 メールアドレス k.saihakken08@discoverkyoto.net
またはホームページ http: //www.discoverkyoto.net から
*前日午後6:55のNHK天気予報で明らかに台風接近の場合及び
当日午前6:55のNHK天気予報で暴風・大雨警報発令時は中止