In 新着/ 耳より情報

京都の七月は祇園祭の一ケ月間!

京都の夏といえば祇園祭ですね!祇園祭は八坂神社の祭礼で、千年以上の歴史があります。祭は、八坂神社の神事「神輿渡御(みこしとぎょ)」と山鉾町の祭事「山鉾巡行」から成り、71日の各山鉾町の吉符入(きっぷいり)から、731日の八坂神社境内の疫(えき)神社の夏越祭(なごしさい)まで、7月の一ケ月間、毎日のように神事や行事が行われます。

特に、717日の前祭(さきまつり)と724日の後祭(あとまつり)の山鉾巡行が祭のクライマックスといわれますが、神事的には、神輿が八坂神社から出て氏子区域を回る神幸祭と、7日間御旅所に安置された神輿が、再び氏子区域を回って八坂神社へ戻る還幸祭があり、山鉾巡行は、それぞれの神輿渡御の前に山鉾町の町衆が行う行事です。山鉾巡行の前日(3日間)にはそれぞれ宵山があり、夕方には各山鉾の駒形提灯に灯がともり、祇園囃子が奏でられます。

宵山、山鉾巡行ともに大変な人出ですが、おすすめは宵山期間中昼間の町会所めぐり。昼間は比較的ゆっくり回れるので、暑さ対策をしてそれぞれ山鉾町の会所でお飾りを拝見しましょう。

You Might Also Like