久しぶりに京都・大原を歩きました。早秋の秋晴れ、彼岸花やコスモス、重そうに垂れ下がる稲穂の田んぼ・・・と市内から30分足らずで来られる大原!11月になると紅葉を訪ねて多くの観光客が見えますが、今は静かにゆっくり大原の自然風景と歴史を味わえました。
京都・大原といえば三千院、でも三千院の他にも素晴らしいみどころがあります。 「魚山大原寺勝林院」や「宝泉院」
更に「来迎院」そしてその奥には「音無の滝」!ぜひ訪ねてみては・・・
11月は紅葉もいいですよ
上段 勝林院
中段 宝泉院
下段 来迎院